看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

始業式

明けましておめでとうございます

昨日1月4日は職員で武雄神社に初詣に行き、学生達の合格祈願をして来ました⛩
パワースポットである武雄の大楠にも行き、しっかりパワーももらって来ました✌️
8AB102DD-FA2C-400B-B1BD-94F0D85F0E6D

















今日は始業式です。
感染防止対策として、成人式に参加した人など複数の学生は抗原検査を受けてからの出席となり 、また3年生のみ対面での始業式、1・2年生は教室からリモートでの参加となりました。
2B03C77A-591F-4E85-9968-4E6B90D54B527E1AABB4-8573-4B21-B014-E976F7FD797C35DAC6F7-3C37-4E1D-A745-500F5E7AECE5715629CF-60A3-4B21-BAEE-6DF66B4226C5




























6E408C83-B674-4EB1-B381-DC69ABBF1F48


















































「継続は力なり」。一人一人が夢や目標に向かってコツコツと努力をすることで、実現していく。
みんなにも努力を積み重ねて夢を掴んでもらいたいという、前向きになれるお話をしていただきました。

講堂で聴いている学生も、教室から聴いている学生も、みんな真剣に聴いていました

始業式の後は、3年生から国家試験の意気込みに向けての言葉がありました。
それぞれの学科、国家試験まで2ヶ月を切り、いよいよラストスパートの時期となりました 
みんなで揃って合格できるよう、頑張っていきましょうね
2022年もどうぞよろしくお願いします?
74076290-B1C5-4271-A3B4-2AA0F2B90F28E9304376-FDB9-46CA-8BE9-D251B75C667C