看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

始業式がありました。

9月6日(月)始業式がありました。
E43B77A8-12DD-4DA4-9E5D-000EDADF3D4B












C0CD4693-8D8C-45FF-BD91-53EFBB77F37A











3年生は、リモートで参加しました。

D1506D46-FD15-46C9-AA07-B029AED760FA











学校長の講話で、スペインの小説家であるミデル・デ・セルバンデスの「我々は、臨機応変に行動せねばならない。」とお話を頂きました。
コロナ禍で、学内実習も増えましたが、私達は如何なる状況でも、目標達成のためにどのようにすべきか考えて行動して行きます。
BC27CFB8-92CF-4660-87E6-D06C1D02E61B











9月26日(日)学校説明会を予定しています。
受験を希望される方のご参加をお待ちしています。