看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

3年生 激励していただきました

みなさん、こんにちは

今年の夏は、新型コロナウイルス感染症拡大と先週の豪雨により、本校がある武雄市も大変な状況です。
そのような中でも、3年生は、実習や国家試験対策を頑張って取り組んでおります。
オンライン授業や学内実習なども取り入れて、できる限り学生の支援ができるように 教員も一丸となって、頑張っています

今日は、太田校長先生より、3年生に激励とお菓子をいただきました

5CE5FD86-EAEA-45CB-A778-779541373EC4
022B3142-8269-4CD4-A743-00BAC77BEB69

3年生の実習も終盤に入ります。周りで支えていただいている方々、ご協力いただいている方々に
感謝して、これからも目標に向かって努力していってくれると思います。

皆様も、体調や安全に気をつけてお過ごし下さい