看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

上級救命講習

みなさんこんにちは??

今日二年生は、杵籐地区消防本部の救命救急隊の4名の方々から上級救命講習を受けました。
 
46B0EFAA-82E9-4128-8224-40BCDDB910B458DFDE29-DF93-4E33-8FB8-1D4B1AB389E9











モデル
人形を使って実際の救命の技術を、救命のプロから教えて頂くことができます


D3A049AE-EA83-4712-A84C-83A44CBD368B                           



AD76ED36-C0E6-4960-9694-5887B339A3DD







646B16C4-61CE-455C-AF04-AB241966172C4FF9A2F7-4C21-43BD-A3B2-91B3AF2CE7A7

子供から大人までのモデル人形で、心臓マッサージ 人工呼吸 AEDの演習です

病院以外でも救急の場面に出くわしたら、その人の大切な命が救える人になって下さい

2D172C40-8413-4EAC-8C33-DD85339FC496
0DF33025-DCC6-485E-82FD-5DDCFBF1ED55
 
A1B8895E-A133-4B18-A7BF-5079E4D997264FA12E63-453C-43B3-BAD7-AFB7FC6CF78A











35D7C29B-1895-4450-9F63-C8B0720F6DA0本校のAEDは玄関にあります

いざと言う時、頼んだぞ!!! 
がんばれーー看護師の?卵達