看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

先輩から後輩へ

みなさんこんにちわ。 今日は雨の一日となりましたが元気にお過ごしですか

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;先輩から後輩へ今日は、看護過程の指導中です.。o○.。o○.。o○.。o○
90D74643-0E47-4FBD-9545-19C5134EAC23


2年生は春から領域別実習が開始になります。

92DA3873-983F-47E4-BD2E-435A5AD0D56A


1年生は基礎実習ではじめて看護過程の展開を行います。自分達が苦労したからこそ後輩の気持ちが分かる2年生。

E0FAEA99-D7B1-475D-963C-9D97BC7714EE
26F08311-89E0-4847-9F10-8E31A96C8304




患者様のお役に立てる看護師を目指して、「暖かい心のバトン」を、後輩へ語り継いでください。1年生もしっかり受け止めてね もうすぐ新1年生が入学しますよ。頼みますね先輩達

105C71EE-9AA8-43C5-AE2A-D8E6B016DF539C4BD153-1E47-4B38-A771-A50F3B2C85DF