令和元年10月18日(金)に、第9回戴帽式がありました

看護学校入学後、一定期間の基礎を履修し、看護の道へ進む決意を新たにする立志式として
位置づけています

式ではナインチンゲールの灯火を戴帽生の一人ひとりが受け継ぎ、ナインチンゲール誓詞を
唱和しました

太田学校長は、ナインチンゲールのクリミア戦争を例にあげ、「受け継いだ灯火は看護の灯火であり、
こころの灯火を現しており、次世代に繋いでいって欲しい」と祝辞を述べられました

戴帽生代表で謝辞を辻恵理さんが、在校生代表で祝辞を久間龍晟さんが述べました。


戴帽式後には、支えて頂いた家族の方に感謝の気持ちを込めて、手浴や血圧測定の技術を
提供し喜んで頂きました




看護学科の2年生が受付係や会場係を行い、サポートしてくれました



9回生45名は、支えて頂いている全ての方々に感謝し、来月には基礎看護学実習に臨みます
令和2年度の学生を募集しています。
看護学科(高校推薦・社会人選抜) 願書受付:10月10日(木)~10月23日(水)試験日:10月26日(土)
理学療法学科(一般前期A)願書受付:10月10日(木)~10月23日(水)試験日:10月26日(土)

看護学校入学後、一定期間の基礎を履修し、看護の道へ進む決意を新たにする立志式として
位置づけています

式ではナインチンゲールの灯火を戴帽生の一人ひとりが受け継ぎ、ナインチンゲール誓詞を
唱和しました

太田学校長は、ナインチンゲールのクリミア戦争を例にあげ、「受け継いだ灯火は看護の灯火であり、
こころの灯火を現しており、次世代に繋いでいって欲しい」と祝辞を述べられました

戴帽生代表で謝辞を辻恵理さんが、在校生代表で祝辞を久間龍晟さんが述べました。


戴帽式後には、支えて頂いた家族の方に感謝の気持ちを込めて、手浴や血圧測定の技術を
提供し喜んで頂きました




看護学科の2年生が受付係や会場係を行い、サポートしてくれました



9回生45名は、支えて頂いている全ての方々に感謝し、来月には基礎看護学実習に臨みます
令和2年度の学生を募集しています。
看護学科(高校推薦・社会人選抜) 願書受付:10月10日(木)~10月23日(水)試験日:10月26日(土)
理学療法学科(一般前期A)願書受付:10月10日(木)~10月23日(水)試験日:10月26日(土)