看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

校長先生から3年生への講話がありました

6月11日(火)看護学科3年生は、校長先生の講話を受けました

IMG_0400
















IMG_0394
















3年生になり、実習と就職活動、国家試験対策と忙しい日々の中、

 3年生にとって大変貴重なお話しを聴く事ができました。

・クラス全員が心をひとつにして、まとまる大切さについて

・生活の中での礼儀作法とマナーについて

・これからの実習への取り組み 人間性と人間力を磨きましょう

・就職先・進学先の早期決定により国家試験への意欲を高める

・クラス全員の国家試験合格が絶対条件であり、どのように取り組むのか

わかりやすくお話ししてくださり

1人ひとりが克己心を育み、実習を乗り越え国家試験対策をしていこう

とご教授頂いた。

その言葉は、学生の心に大きく響きました。

いつも私たちのことを、見守り支えてくださる校長先生に感謝の気持ちを

もってクラス代表の学生よりお礼の言葉を述べました。
IMG_0402
















今年度のオープンキャンパスは7月21日(日)・8月4日(日)8月18日(日)です。
  学生と教職員一同皆様の参加をお待ちしています。