看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

先輩から後輩へ ~戴帽式のお祝い

10月18日(金)に、戴帽式を迎える1年生へ2年生からコサージュが贈呈されました
2年生は、戴帽式を迎える1年生に対し、ひとり一人にお祝いの言葉を添えて贈りました
IMG_1449

















IMG_1453

















IMG_1454
















1年生は、翌日の戴帽式に身に付けるコサージュを頂き、喜びに満ち溢れていました

また、3年生からは、お祝いのメッセージカードを頂きました

IMG_1473

















IMG_1474 - コピー

















IMG_1476 - コピー
















IMG_1482
















1年生の代表は、「先輩の築いた伝統を受け継ぎ、頑張っていきます。」とお礼の言葉を述べました
IMG_1484
















1年生と3年生です
本校に、兄弟、姉妹で本校に通われている学生もいます
戴帽式を迎える妹の成長を喜びました
IMG_1490
















IMG_1515
















IMG_1518
















看護学科の2年生と3年生は、戴帽式を迎える1年生を祝福し、1年生は、先輩の後に続き、伝統を受け継いでいこうと志を新たにしました