看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

実習まとめ発表会がありました

10月16日(火)、17日(水)に、専門領域別実習・統合実習のまとめ発表会がありました
3年生は、昨年の11月より始まった専門領域別実習を全て終えました
IMG_1347
















今回の発表会では、老年看護学実習Ⅱ、小児看護学実習、母性看護学実習、成人看護学実習Ⅱ・Ⅲ、在宅看護論実習、統合実習の学びを発表しました
各実習には、学ぶべき目標があります
開会式では、「各実習での学びを発表し、41人の学びにしましょう。」と代表の学生が開会の挨拶をしました
IMG_1295
















グループごとに発表を行っているところです
IMG_1297















IMG_1334
















IMG_1344
















IMG_1356
















IMG_1368
















IMG_1381
















発表に対し、質疑応答も活発に行われました
IMG_1320
















IMG_1327















IMG_1374

















2日目には、2年生も参加しました
IMG_1348
















IMG_1387
















教員の講評の場面です
太田教務部長は、1年間の領域別実習を終えた3年生に労いの言葉を贈られ、担当する在宅看護論実習での学生の看護の実際について述べられました
IMG_1438
















笹田副学校長は、それぞれのグループの頑張りを称えると共に、実習での学びを卒業後の看護に活かして行きましょうとエールを贈られました
IMG_1439
















実習まとめ発表会の係りです
初日の司会者です
とてもスムーズな司会でした
IMG_1337
















2日目の司会者と担任の先生です
意見交換が活発に出来るように進めることができました
IMG_1408
















書記の皆さんです
IMG_1338

















IMG_1409
















会場のマイク係の皆さんです
IMG_1411
















IMG_1410
















閉会の挨拶です
「実習を受け入れて頂いた患者様、指導者の皆様、病院のスタッフの皆様、先生方に感謝し、実習での学びを今後の看護に活かしていきましょう。」と締めくくりました
IMG_1442
















3年生は、学生生活最後の実習のまとめ発表会を終え充実感に満ち溢れていました
IMG_1339
















IMG_1414