看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

嬉野高等学校の1年生が来校されました

9月18日(火)に、佐賀県立嬉野高等学校の1年生が本校を訪問されました
当日は、本校の概要や看護学科・理学療法学科の紹介がありました
IMG_1239
















IMG_1240

















IMG_1242
















IMG_1243
















IMG_1252
















高校生は、看護師や理学療法士の仕事についてメモを取りながら聴いていました

その後は、体験授業を行いました
本校で、講義の際に使用している医療機器に触れてもらいました
IMG_1260
















IMG_1265
















赤ちゃん抱っこの体験です
IMG_1258
















IMG_1259
















IMG_1257



































嬉野高等学校の皆さん、看護師や理学療法士は素晴らしい仕事です
将来は看護師や理学療法士を目指してみませんか

次回の学校説明会は9月30日(日)
 10時(9時30分受付)~12時です。お待ちしております。