皆さんは,「木になるカスタードクリーム」と呼ばれるフルーツをご存知でしょうか?
これが,木になるカスタードクリームといわれる『ポポー』です
北米南部原産で,日本には明治中期に入ってきているそうですが,あまり見かけませんね。
実がなるまでに10年という歳月が必要なのだそうです。
黒いのは種で食べられません。
味は,パイナップルとマンゴーとバナナを足したような味・・・。
表現が難しい味ですが,ねっとりとした甘さで美味しかったです
世の中には,まだまだ知らないものがたくさんあるなぁ~と実感したデザートタイムでした
風邪などひかれず入試に臨めますようお祈りしています
これが,木になるカスタードクリームといわれる『ポポー』です
北米南部原産で,日本には明治中期に入ってきているそうですが,あまり見かけませんね。
実がなるまでに10年という歳月が必要なのだそうです。
黒いのは種で食べられません。
味は,パイナップルとマンゴーとバナナを足したような味・・・。
表現が難しい味ですが,ねっとりとした甘さで美味しかったです
世の中には,まだまだ知らないものがたくさんあるなぁ~と実感したデザートタイムでした
さて,いよいよ10月23日(土)高校推薦および社会人入試の入学願書受付が始まりました!毎日願書が届くのを楽しみにしています
風邪などひかれず入試に臨めますようお祈りしています