看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

卒業生と卒業記念品

5月23日(水)に、今年の3月に卒業した5回生が遊びにきてくれました

前回のブログで紹介した卒業記念品の絵画の前で、太田学校長、3年次の担任の先生と共に記念撮影を行いました
IMG_0579
















卒業生は、隣接する新武雄病院に就職し日々頑張っています

当日は、太田学校長と担任の先生は、卒業生を温かく迎えました


先日、3月まで本校看護学科の副学校長として勤務された淀川先生、理学療法学科の3年次の担任の先生が来校されました
IMG_0576
















卒業生の皆さん、学校の近くに来られた際は、ぜひ学校に遊びに来てくださいね