看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

FM佐賀にラジオ出演しました

7月20日(木)に、本校の理学療法学科・看護学科各1年生の代表が、FM佐賀「CHANGE」に出演しました

番組収録では、両学科の学生はオープンキャンパスのPRを行いました
今回は、番組収録の様子を紹介します

DSC_2078













DSC_2079












看護学科の1年生は、「武雄看護リハビリテーション学校は、7年前の平成23年4月に開校しました。新しい校舎と恵まれた設備で学習ができ、最新の救急医療システムを備えた新武雄病院が隣接しているので、学校で学んだことをすぐに医療現場で体験しながら身に付けることができます。また、本校は就職率100%、国家試験合格率100%です。」と本校の紹介をしました


DSC_2080












パーソナリテーィーのコガ☆アキさんの進行のもと、和やかな雰囲気の中で、生放送を終えました

DSC_2083













7月23日(日)は、第1回目のオープンキャンパスを開催します
当日は、各学科の体験授業や在校生とのランチも予定しています
ぜひ、お越しください
なお、オープンキャンパス当日は、武雄温泉駅(南口)より、無料送迎バスを運行します(9時、9時30分)
どうぞ御利用下さい

パーソナリテーィーのコガ☆アキさん、FM佐賀の皆様、温かく迎えて頂きましてありがとうございました