看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

身だしなみとしてのメイクアップを学びました・・・・

 2月24日 3年生は、「社会人としての身だしなみ」のメイクアップ方法

の研修を受けました。

カネボウ化粧品販売株式会社九州支社の職員3名の方に御指導いただきました。

IMG_2647IMG_2648 








IMG_2649IMG_2652







「おしゃれのための化粧ではなく身だしなみとしての化粧」を教えていただきました。

身だしなみとしての化粧は健康的で誰からも好感の持てる化粧です。

IMG_2654IMG_2655








普段は化粧をしない学生もいるため、みんな真剣そのものでした。

3年生は4月から看護師になります。第一印象はとても大切です。

身だしなみとしての化粧を心掛けて、挨拶や言葉使いでも

好印象を与える看護師になってくださいね。