看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

実習のまとめ

先日まで、2年生は『基礎看護学実習Ⅱ』を3週間頑張ってきました

実習での個人とグループでの学びを発表し
40名全員が共有できるよう、お互いに意見交換をしました
IMG_1028IMG_1029








今回の学びを大切にし、今後の実習に生かそうと考えています


IMG_1025IMG_1034








IMG_1035









そして、今回受け持たせていただいた患者様への感謝の気持ちと
実習指導をしていただいた指導者の皆様への感謝の気持ちを決して忘れません