看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

災害看護のシュミレーションヽ(^。^)ノ

先日、本校にて『災害看護』の講義の一環として、災害を想定したシュミレーションが行われました

講師には、救急救命士にお越しいただきました


患者、医師、看護師、通行人など様々な役割に分かれて、災害時に起こりうる状況を想定した演習の模様です


IMG_0061IMG_0034






IMG_0052IMG_0093IMG_0096






IMG_0077IMG_0087IMG_0036














災害が多い今日の日本

有事の際は今日の学びを生かし、本校の学生が先頭に立って活躍してくれることを期待しています