看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

ようこそ、本校へヽ(^。^)ノ

インターンシップとして、本校に高校生7名が訪問してくれました

まずは、模擬授業

沐浴体験
赤ちゃんのモデルを用いて、実際に沐浴体験をしてもらいました
みんな緊張しながらの実施(^。^)

DSCN7510DSCN7511






DSCN7512







男子学生も沐浴体験しました
将来の役に立ったかなヽ(^。^)ノ
DSCN7496DSCN7492







DSCN7517DSCN7503








その他に、血圧測定モデルを用いて呼吸音を聞いたりしました
DSCN7505DSCN7502







病院見学もしてきました
病院見学では、屋上のヘリポートで記念撮影
DSCN7482DSCN7484








看護学科以外でも、理学療法学科の模擬授業を体験しました

DSCN7520DSCN7524







本校はどうだったでしょうかヽ(^。^)ノ

看護師・理学療法士を目指しているみなさん

   ”一緒に夢を叶えましょう”


教員一同こころよりお待ちしています