看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

御船山も色付き始めました(*^。^*)

皆様、いかがお過ごしですか

学生たちの生活を見てみます

1年生は、来年度の武雄看護リハビリテーション学校のパンフレット撮影がありました
DSCF1083DSCF1086DSCF1091






DSCF1095DSCF1098














2年生は、国家試験に向けて模試を頑張っています
DSCF1104DSCF1102







DSCF1103DSCF1100









3年生はすべての実習も終わり、今後は気持ちを入れ替えて国家試験対策に向けて頑張っていきます

DSCF1043DSCF1038






DSCF1058DSCF1064DSCF1067






DSCF1030DSCF1074













各学年とも、充実した学校生活を送っています
教員一同、今後も学生たちを応援していきます