看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

季節もいよいよ秋になりましたヽ(^。^)ノ

秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋

学生の秋は…


1年生は、校内美化のため除草作業を頑張っていました
DSCF0862DSCF0864






DSCF0865DSCF0874






DSCF0868DSCF0872






DSCF0876







おやっ、ここに黙々と除草作業している方が・・・
学生と思いきや・・・先生でしたー
DSCF0860










2年生
は、カンボジア研修旅行に向け、カンボジアについての勉強やパンフレット作成を頑張っていました
DSCF0891DSCF0882






DSCF0886DSCF0879






DSCF0893DSCF0900







3年生
は、実習の合間に模試を受けていました
(みんな必修問題は解けたかな~)

DSCF0857DSCF0859








夏休み気分も抜けて、みんな自分の目標に向かって頑張っています