看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

夏休みも終わり、いよいよ後半戦の始まり

9月に入り、頑張っています
それでは、見てみましょう


1年生は…
実習に向け、放課後などを利用しながら実技練習頑張っています
DSCF0835DSCF0839








DSCF0845DSCF0837















2年生は…
勉強を頑張っています
(ちゃんと、講義きいてるかな)
DSCF0823DSCF0821






DSCF0825








3年生は…
実習も終盤を迎え、ラストスパート
DSCF0849DSCF0847






DSCF0851






各学年それぞれ、新たな気持ちで頑張っていますね