看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

新入生歓迎レクレーション

新入生歓迎レクレーション

新入生が入学して、約1ヶ月が過ぎようとしています
看護学科3学年で学年の垣根を越えた交流や親睦を目的として
新入生歓迎レクリエーションがありました

色んな競技を2年生が考案し、みんなで協力し班別対抗戦で優勝を目指してがんばりました

DSCF7328DSCF7379






左上は、風船運びリレーで、右上はボール入れリレーです


DSCF7391DSCF7406






先生方と学生が一緒に参加して楽しい時間が過ごせました
これからも、学校生活を有意義に送っていきましょう