理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

明日の卒業式に先立って。。。


     日本理学療法士協会長賞、県知事賞など各賞の受賞式がありました。

 
C06462D1-EEA9-4F01-A1C3-CC3AACE56706

0DFA389C-DEB2-478E-BC4A-D4D1932DC2BF


4B496256-76DD-4C4B-9E10-082A4356D90D

皆勤賞は多数の学生が受賞。
一足早く、3年間を振り返る時間となったことでしょう。

E9B06EF4-859C-46EB-AE86-D0C7FBD23EB3

065B0B9D-7208-431F-ADF0-5D47CC7C4909
明日の設営、着々と。

1848019E-2C94-4EAD-97C1-4721A80E731F


5DB89B92-1656-462A-8EF0-498A8E89970C