理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

車いす体験


     
     11月20日、理学療法学科1年生は
     本校から武雄温泉駅までの道のりを車いすで移動する体験をしました。
 
IMG_1195
TV局も撮影に来ました
IMG_1206

学校長からお話を頂いたのちにみんな出発!
IMG_0132 (2)
IMG_0145 (2)


武雄温泉駅の階段を駅員さんも一緒に抱えて登っています

車いすで電車に乗る際はスロープも利用するのでその説明


IMG_0161
IMG_0148 (2)


そしてテレビ局によるインタビュー
IMG_0170 (2)


IMG_0178 (2)

最後はウィントス君のお出迎えもありました(笑)

この経験を生かしていきましょう