今日は理学療法学科2年生へ
「吸引」についての講義を看護学科の先生よりしていただきました
本校の実習室は病院と同じ環境だからイメージしやすいですね
痰がうまく出せない患者さんに
カテーテルという細い管を使って痰を吸い出します
細いといっても、患者様の口から差し込むので、安全に行う必要性があります
人形を使っての実技ではありますが、ドキドキ
また、改めて感染対策の基本!
手洗いのチェック
手をしっかり洗った後に~
汚れが落ちているか光を当てて確認!
きれいに洗えていたでしょうか?
すぐに手順を覚えることは難しいですが、感染対策についての理解もより深まりました!
またこれで1つ成長できたぞー