理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

理学療法学科 AO入試の願書受付開始!

8月26日(水)から

理学療法学科AO入試の願書受付開始となりました

AO入試とは、学校の求める人物像(アドミッションポリシー)と
受験者の人物像を照らし合わせて選考する入試です。

いわゆる、『面接重視』の入試のため

・理学療法士という職種に関して一定の理解があり、
 「理学療法士になりたい!」という強い目的意識  

入学後の学習に対する意欲が高い

・合格した場合、入学を確約できる(専願)

これらの条件が求められます。

また、9月6日(日)は学校説明会     が行われます。

入試に関して不安がある方は、学校説明会へぜひご参加ください
オープンキャンパス・学校説明会参加特典として、受験料減額 にもなります。

  理学療法学科 AO入試 9月12日(土) 
          願書受付  8月26日(水)~9月9日(水)必着

ご不明な点がある方は、お問い合わせください。