理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

新入生研修

     昨日から新入生は2日間、新入生研修が予定されてます。
     通常は県内の宿泊施設を利用しているのですが、


IMG_0817
     新型コロナウイルスの影響で学内で実施。内容も感染を考慮しています。

IMG_0816-001
     学校長に今回の感染症を含んだ講話を頂いた後は、

IMG_0977
     半日、グループに分かれて散策をしました。


IMG_0824-001
     武雄神社など数か所をスタンプラリーしました。
     ルートを確認したら出発です。

IMG_0908

          武雄神社の大楠。実際に見ると立派さに圧倒されます


    
92580328_1724981360975193_7495410190053801984_o
          もうひとつ、塚崎の大楠は
          幹の根本に近づくことが出来ます。


          仲間と多少は打ち解けたでしょうか?