理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

始業式



 
DSCN9310
       今回は新型コロナウイルスを勘案して看護学科と理学療法学科は別々に
       席の間隔も広げた状態で行われました。


DSCN9309
             始業式に先立ち、新任式が行われました。

DSCN9312
     新型コロナウイルスに関した話、優秀な成績を残した6期、7期の先輩に続けとの
     エールを学校長から頂きました。   

DSCN9316
       新担任などの発表はあったのですが、副担任は告げられていなかったので、
       学生は気になっているようです。



DSCN9315
          ホームルームでは。。。

DSCN9319
     来週からの登校に際して体温を測定することについての説明がありました。