理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

願書受付が始まります。


みなさん こんにちは



早いもので、夏休みも後り1週間になってしまいましたね・・・



この夏も多くの方々にオープンキャンパスへ参加をして頂きました。



本当に有り難うございました。


3回目のオープンキャンパスの様子です



体験授業では理学療法の入り口を体験していただきました。
DSCN9020

DSCN9013

DSCN9012


在校生が参加してのランチタイムも大いに盛り上がりました。
DSCN9025

DSCN9029

DSCN9031

新武雄病院の見学では屋上のヘリポートまで上がらせていただきました。
DSCN9040

DSCN9073

武雄のシンボル 御船山です。
DSCN9048


オープンキャンパスが終わり、今年度の入試が始まります。



理学療法学科のAO入試からです。



願書受付は来週の水曜日。8月28日(水)から受け付け開始となります。

詳細 ↓

http://www.takeo-nurse-reha.jp/PT/entrance.html



本校で理学療法士を目指そうと考えていらっしゃる方の受験をお待ちしております。