理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

車椅子介助体験実習

本日、理学療法学科1年生は屋外にて車椅子の介助体験を実施いたしました。
IMG_2593






















学校から武雄温泉駅まで
IMG_2606






















駅構内、エスカレーター、階段、エレベーターを使ってホームまで。
IMG_2609






















IMG_2615





















構内までの段差解消は長いスロープにて。
IMG_2631





















天候に恵まれました。
IMG_2632





















さて、どんな場面で車椅子の介助がしにくくなったでしょうか。
後日、グループに分かれて発表があると思います。