理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

1年生 評価体験実習

こんにちは

3年生が卒業し、学内は少し寂しくなりました
しかし、この時期は1年生は評価体験実習 2年生は3年生の実習に向けての準備を行っています


今回は評価体験実習の様子を伝えたいと思います

評価体験実習は、1年生がこの1年間で学んだ評価や検査などの実技を、実際に病院に入院されている患者様にご協力を頂き、経験させてもらう実習になります1年生の実技の集大成となります
899892894888













































































学生たちは緊張感の中、実習に取り組んでいます病院の理学療法士と作業療法士の方々から直接的に指導ももらい、実習を終えた学生の顔は見違えるようになりました
この瞬間は学生の成長を垣間見え、我々教員にとっても嬉しくなります
今回、ご協力頂いた患者様、職員の皆様ありがとうございました