理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

症例検討会(実習発表会)

7月28日(金)の午前中 3年生が症例検討会(実習発表会)を行いました
7班に分かれて、先日の統合実習Ⅰで担当させていただいた患者様についての発表会でした
DSC_2078DSC_2079DSC_2080DSC_2081











































まだまだ足りない所はありましたが、無事に実習を終え、発表会を行えたことに皆の成長を感じました

来週からは最後の実習(統合実習Ⅱ)が始まります
より成長して学校へ戻って来られるように頑張りましょう
教職員一同、期待しています