理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

吸引演習を行いました

みなさんこんにちは
寒い日が続いてますが、体調は崩れさていませんか?

本日理学療法学科の2年生が吸引演習を行いました
しかもその演習は看護学科の先生方から指導を頂きました
本校は看護学科も併せて併設しておりますので、看護学科の先生方
のサポートを頂きながら、学生の学習能力向上を図っております
ここが理学・看護学科両学科ある本校の強みでもあると思っています

授業風景です

DSCN0152



















DSCN0149























DSCN0157























今回演習を行った事で、学生の知識・技術向上になったと思います
看護学科の先生方本当にありがとうございました