理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

学会に参加しました!

8月18日(木)~20日(土)に香川県高松市のレクザムホールで開催された、全国リハビリテーション学校協会主催 「第29回教育研究大会・研修会」に当校より2名、当法人より12名の教員で参加しました

P1010600















      <当校の2名>


P1010588














         <法人の12名>

当法人の特徴でもある「臨床実習」について、各学校より7つの演題を発表しました
しかも、7題連続で当法人の発表・・・
P1010584













                         <発表者7名>

会場には多くの方がいらっしゃいましたが、関心・興味を持っていただいたようで、発表中だけではなく、発表後にも沢山の質問をいただきました

次回は新潟県での開催だそうですが、教育力向上のために、来年も頑張って発表したいと思っています

最後に・・・
 今学会の担当である、四国地区のリハビリテーション学校関係者の皆様のおかげで、楽しく・有意義な学会になりました。誠にありがとうございました。