理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

もうすぐオーキャン!!

さぁ、またまたやってきました

8月23日(日)はオープンキャンパスです
DSCN9820












ホラーマンも出迎えています


今回の体験授業はwheel chair ツアー
なんだこれは
答えは

DSCN9821









『車椅子のミステリーツアー』



今日は会場をお見せしたいと思いますが・・・当日の楽しみが減ってしまうといけないのでほんの少しだけ

DSCN9823DSCN9822






















本校の3階はもう会場準備が進んでいますよ
学生と教員が力を合わせて強大なセットを作りましたよ・・・楽しみ
お見せできないのが残念です
そのほかにも、写真の掲示やクイズコーナー、そして物理療法体験コーナーなど盛りだくさんです


PS 今日の1年生の教室  


DSCN9810





























DSCN9816












夏休み明けは試験なので、よく勉強頑張っています
えらい、えらい、えらい・・・さすが1年生