理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

夏休みの学校

こんにちは

学生の皆さんは夏休みをどのようにお過ごしでしょうか

この暑い中ですが、武雄看護リハビリテーション学校に高校生が
職場体験として訪れてくれました

DSCN9723




















DSCN9724




















DSCN9729




















DSCN9731




















DSCN9735




















『人の体とはどのように動くいているのか』
実際に自分の体で体験しながら、理学療法士になるために学ぶことを
紹介させてもらいました

理学療法士としての思考を少し学んでもらえたかな

8月23日(日)は、2回目のオープンキャンパスが開催されます。
受け付けは9:30から開始です
体験授業、在校生とのランチや学校・新武雄病院見学など
盛りだくさんの内容で準備しております

参加をお待ちしております

LINE ID:@takeo-nurse-reha