理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

今日は7月7日七夕!!

皆さんこんにちは
今日は7月7日七夕ですね
tanabata












短冊にどんな願い事を書きましたか?
私は、短冊に「おこずかいが上がりますようにと」書きました。
外はぐずついた天気ですが......

武雄看護リハのイベントの紹介です
7月26日日曜日に今年度初めてのオープンキャンパスが開催します。
DSCN7038DSCN7041










DSCN7061DSCN7068









DSCN7523











写真は昨年度の写真ですが、理学療法学科1年生もオープンキャンパスに向けて、テーピングの練習など頑張っています。

たくさんのご参加お待ちしております。