理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

卒業記念品

こんにちは

5月14日、第2期生からの卒業記念品が届きました


理学療法学科・看護学科の卒業生が参加してもらい、
正面玄関に置かせていただきました

DSCN9198

























絵は田崎惠之先生に書いていただいた、「旭日有明」です。(中央:田崎先生)

卒業生のみなさん本当にありがとうございます。

DSCN9200

























卒業して、もう2か月。みんなそれぞれの場所で
頑張っていることと思います。

隣の新武雄病院に就職した卒業生はよく会いますが、
ピリッと素敵な表情で頑張っています

忙しい毎日だと思いますが、元気な表情を見せに来てくださいね
DSCN9201