理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

速報!理学療法士国家試験、4年連続全員合格

本日、第60回理学療法士国家試験の合格発表があり、本校の受験生41名全員が見事合格いたしました!

 

これで本校は4年連続100%合格という快挙を達成いたしました!

 

合格発表には、先日卒業したばかりの3年生も多く駆けつけ、喜びを分かち合いました。

1395_1.jpg

1395_2.jpg

学校に来れなかった学生はZOOMで参加しました。

1395_3.jpg


試験までの道のりは決して平坦ではありませんでしたが、学生たちは互いに励まし合い、最後まで諦めずに努力を続けました。

その努力が実を結び、全員合格という素晴らしい結果につながったことを、教職員一同大変誇りに思います。

 

 

本校の4年連続全員合格は、学生たちの努力はもちろんのこと、病院関係者そしてご家族の皆様の温かいサポートがあってこそ達成できたものです。

この場を借りて、関係の皆様に心より感謝申し上げます。

合格した学生たちは、4月からそれぞれの医療機関で理学療法士として新たなスタートを切ります。

本校で培った知識と技術、そして患者様に寄り添う心を胸に、社会に貢献してくれることを期待しています。


1395_4.jpg

最後に

 

本校では、今後も質の高い理学療法士の育成に努めてまいります。

 

理学療法士を目指す皆様、ぜひ本校で夢を叶えませんか?

教職員一同お待ちしております。