理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

本日は第2回 オープンキャンパスでした。

皆さん!  こんにちは


暑さが厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?

本日開催された第2回オープンキャンパスの様子をお伝えいたします。
とても暑い1日でしたが、多くの来校者の方々にお越しいただき、盛大なイベントとなりました。

当日は校長先生のご挨拶から始まり、学校概要の説明や理学療法学科の紹介が行われました。

IMG_0412

多くの在校生も参加し、皆さんに学科の魅力を直接お伝えすることができました。
また、隣接する新武雄病院の見学ツアーや、実際に授業を体験していただく体験授業も大変盛り上がりました。

IMG_0419

特に、1年生がこの日のために心を込めて準備した体験授業は、大変好評をいただきました。
IMG_0429
IMG_0427
IMG_0428

IMG_0425
IMG_0424
IMG_0423


来校者の皆さんからは、「キャンパスの雰囲気がよくわかった」「体験授業がとても楽しかった」といった嬉しい感想を多数いただきました。

暑い中、今回のオープンキャンパスにご参加いただいた皆さま、改めてありがとうございました。

次回のオープンキャンパスやその他のイベント情報は、随時ブログやSNSでお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね。

次回、第3回オープンキャンパスは 8月18日(日)です。

 お申し込みはこちらです➜オープンキャンパス 申し込み