理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

実習前の実技実技チェック

6月24日(月)から27日(木)まで3年生は臨床実習前の実技チェックが行われます
実技チェックを行うのは、新武雄病院で働く理学療法士の先生方です
3年生は緊張する中、前半の実習で学んだ事を充分に活かし実技が出来たかな

B27E1CFF-5539-4F88-89AF-378AD3A9F664






























IMG_0057





























IMG_0037






















IMG_0050






























IMG_0041






















IMG_0053






























実技チェックの反省を活かして後半の実習も頑張っていきましょう

IMG_2145


















新武雄病院で働く本校の卒業生も応援に来てくれました
新武雄病院の皆様ご協力ありがとうございます