理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

なななんと新武雄病院が3年生へサプラ~~イズ

国家試験まであと2週間を切ろうとしています

そんな頑張っている3年生に向けて新武雄病院のスタッフから激励を頂きました

6632EB82-9145-4990-9187-B6DDFE8D6F48




















新武雄病院のリハビリテーション科のスタッフより3年生の皆さんへ
「皆さんの激励でどんな話をしようかと考えていたら、当時のことを思い出しました。そのときに勉強した仲間は、現在武雄看護リハビリテーション学校で理学療法学科の教員を勤めている方と一緒に勉強していました。その教員は現在もクールですが、当時はもっとクールで国家試験の勉強の様子を尋ねても”オゥッ”と答える程度でした。そんな思い出がよみがえる中、後悔したことがあります。それは、国家試験前日で、合格できるか不安が強まりすぎて、参考書を読み漁ってしまい眠れない状態で国家試験当日を迎えました。万全の状態ではないままでなんとか合格はしましたが、みなさんには同じような行動はとらないようにしてもらいたいと思います。毎日遅くまで勉強していますので、最後は自信を持って国家試験に臨んでください。」


温かい言葉だけでなく、差し入れもいただきました
00B29CA5-6DCF-41FC-9F4E-7810F5895030



















ありがとうございました
最後まで頑張っていきます
18F4C79E-DC89-42D3-A0B6-6489025DE2B8