理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

第60回佐賀県高総体の結果報告(アーチェリーの部)

第60回佐賀県高総体も盛り上がっています

なんと、本校の生徒が高校アーチェリー部のコーチ兼監督として活動しており
先日無事にアーチェリー競技が終了。

部員たちが、九総体進出、そしてインターハイ出場決定
と好成績を残すことが出来たようです

おめでとうございます

スポーツを通して様々な能力を身につけられていると思います。

その他の競技もまだ続いています

みなさん、引き続き頑張ってください!

CFABB5C7-A092-4839-9CE4-1C3A6B69EFC8