理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

3年生の実習が始まりました

今日から最終学年の3年生は臨床実習が開始となりました

2A6FD734-FB89-4940-A9AD-A4FB7B9A5F60
































10月までの期間、学生達は関東や九州内の関連病院で現場実習です!

新武雄病院へは和白リハ学院の学生さん達も一緒に実習です
762188CA-723C-4C75-B412-CDB02AAFB3D0
































朝はみんな緊張していましたが、昼には「楽しいです!」と
患者様たちとの触れ合いに刺激をもらっていたようです

さあまずは2か月、患者様のためにしっかり学ばせてもらってきてください






学校説明会のお知らせ

  日時:令和5年5月14日(日)10:00~12:00(受付9:30~)
  内容:学校説明、学内見学&病院見学、個別相談

理学療法士、看護師に興味がある方はぜひお越しください