理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

国家試験全員合格だー!

本日、第58回理学療法士作業療法士の国家試験の発表が行われました

なんと、今年も本校は全員合格

2年連続『V2』です
1A6C1BAB-AFB4-44EA-8B04-B4909C3788ED

おめでとうございます
3122B589-327E-4B49-9C65-AA17D72300C9
2B7197B7-3828-468C-8488-3D561EA48B88

学校長先生からの祝福の言葉をいただき、みんなで乾杯!
(もちろんお茶です…)
学生達の頑張りが無事に実りました

自己採点では合格点を超えていたものの、やはり実際に結果を見るまでは不安でした。
これで学生達もほっと一安心
64A0C720-5EA6-418C-BD21-00B87CAF1047

4月からは「理学療法士」として勤務が始まります

まずは合格の喜びを支えてくれた皆さんと分かち合ってくださいね

そして、本校から異動される先生とも記念撮影
7333C6FE-4317-42A0-BBBD-C1516FEF206C

卒業生も先生も、これからは新しい場所で活躍されることを願っています
ファイトー