理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

2月13日(月)~1年生、2年生ともに実習始まります~

太田学校長先生より実習に向けて講話をしていただきました。
IMG_0377



































学生は、真剣に話を聞いていました。
IMG_0378



































学生代表挨拶。。。
「実習頑張ってきます!!!」
IMG_E0385

その後の勉強にも熱が入ります
CEFDEDD6-5B3E-4F1C-AF32-D1DF85648A8B

ED03FCF4-4F9F-494C-B6EA-59678284DE6C

2D10BF6C-E3B8-47CB-8303-700D58030468


「一般選抜後期C」の願書受付中
<一般選抜後期C>
願書受付期間 令和5年2月15日(水)~3月1日(水)
入学試験日  令和5年3月4日(土)
合格発表日  令和5年3月10日(金)



春のオープンキャンパス開催
日時:3月12日(日)10:00~12:30(受付9:30~)
内容:学校説明、体験授業、在校生との交流会、新武雄病院見学など

在校生たちが直接学校生活の様子をお伝えします
皆さんの来校をお待ちしています!