理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

初詣&始業式

新年となり学校も本格的に始まりました

まずは合格祈願の初詣へ!
毎年、職員で武雄神社に行き、3年生の国家試験合格祈願をしています
DSC_1097
DSC_1098
DSC_1099
DSC_1100

今年も、理学療法学科・看護学科ともに全員合格しますように
DSC_1103

学校長先生のおみくじは大吉
DSC_1101

縁起が良いですね

大クスからのパワーももらいました
DSC_1102
パワー
5B769AA3-DAF2-41E7-BA85-E6CF8F9B09E8

そして、始業式
F6ACAA00-7655-471A-A4D9-556D3D0838B6
6B3EAD48-45D0-4CA6-B716-6F78F4001F02

学生達の元気な顔を見ることが出来てよかったです
今年はうさぎ年です。
太田学校長からはイソップ物語「ウサギとかめ」の物語を例に
調子に乗ることなく、コツコツと努力することの大事さ
を話していただきました。


元気に明るく、コツコツと努力しながら
みんなで進級・卒業・国家資格取得を目指していきましょう


理学療法学科では現在願書受付中です!

【一般選抜後期A】
  願書受付期間)   令和4年12月23日(金)~令和5年1月11日(水)
  入学試験日)    令和5年1月14日(土)
  合格 発表)    令和5年1月24日(火)

みなさん、本校で一緒に理学療法士になる夢を叶えましょう