理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

新しい模型が仲間入りしました

これなんだと思いますか?
SYAL7714


「兵馬俑?」
そう思ったあなたはかなりの歴史好き!
もしくは博学!
何だかはるか遠い歴史の声が聞こえてきそうですね


「頭部水平断模型」です
LSPV4916

OVTG8422



理学療法士も画像診断などで病状を予測したりすることがあります。
そのためにも画像を読み取る能力が必要なのです。
JJYL1394



これを使って勉強すればわかりやすいですね

兵馬俑と一緒に勉強しましょう


学校説明会
令和4年12月18日(日)10:00~12:00