理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

実習お疲れ様&卒業生からの差し入れ♪

  17日(金)で3年生の臨床実習が一旦一区切りとなりました。
 最終日も学生たちは元気に新武雄病院へと向かっていきましたね
 
IMG_0911
IMG_0909
IMG_0910

 そして、卒業生も遊びに来てくれました。
 しかも後輩たちへ差し入れまで!!
  
IMG_0906 (2)
IMG_0905 (2)
    ありがとうございます
 本校は先輩後輩との繋がりも強いので、後輩たちも心強いですね


 さて、来週からは就職活動もしながら次の実習に向けての準備が始まります。
 忙しくなりますよー


      学校説明会 6月26日(日)10時~
         理学療法士・看護師の説明を行います。
      ぜひお越しください。職員一同お待ちしています。