理学療法学科

怪我や病気で運動機能に障害を持つ人々に対し、回復を支援する理学療法士を養成する学科です。解剖学や生理学、運動学などの基礎知識を学ぶとともに、1年次から行われる実習で、実践的な技術を習得します。

  • 3年過程(全日制)
  • 定員40名(男女)

理学療法学科ブログ

地域実習の事前講義

    
FA328D57-C642-4F88-8B89-E5AD52463F19
                   現2年生が地域の実習に行く前に受講中。
          カリキュラムとして新しく追加されています。

4B33E169-B357-4E2D-BA88-13B5FEFC2B08
      病院での理学療法士の仕事は想像はしやすいかと思いますが、地域での
      仕事は最初はわかりにくいかもですねーー。
 

7A0B9149-366E-4DBD-8512-D052556C3DE8
        まずは事前の知識を入れた上で見学、経験をしていきましょう。 

BA36F41B-E4B3-4E7C-AAE5-74A9170B77F9
             将来、そこで働くかも知れませんからね。