看護学科

患者の健康を支え、治療や回復をサポートする看護師を養成する学科です。本校の看護学科では、看護師として必要な専門知識と技術を体系的に学びます。医学や看護学の基礎から始まり、実習を通じて実践的なケア技術や患者とのコミュニケーション方法を習得します。

  • 3年課程(全日制)
  • 定員40名(男女)

看護学科ブログ

手術室見学

毎日暑いですね

1回生の皆さんは夏季休暇中ですが、毎日4人ずつ交代で「手術室見学」に行っています。

手術室での看護師の役割を知ること、手術で解剖生理学を視覚的に学べるという意味で、とても勉強になります

隣接した関連病院があることで、貴重な経験をできるということに、とても感謝しています

DSCF4901 DSCF4902

学べるチャンスを最大限に活かし、立派な看護師になってもらいたいです